特許取得済国際特許出願中
アスベスト建材事前調査等の試料採取用

チャント袋

チャント袋は、密閉した袋の中で
建材を切削・切断などができる試料採取袋です。

チャント袋は弊社が開催する講習会を受講された方のみご使用いただけます。

Scroll

チャント袋のメリット

チャント袋での採取と、弊社の分析技術を組み合わせることで作業者の安全を守るだけでなく、様々なメリットがございます。

ぜひ、この機会にチャント袋と弊社の分析の導入をご検討ください。

作業の様子
Merit01

ちゃんと、密閉して採取

特殊二重構造の袋を使用することで密閉状態にて切削・切断等が可能。
より安全に試料を採取することができます。
チャント袋の効果は下部の動画にてご紹介します。

こんなに飛ばない!飛散の様子
作業の様子
Merit02

ちゃんと、見つける

高い技術を持った弊社の分析者が、アスベスト分析マニュアル【第2版】に基づき、偏光顕微鏡、位相差・分散顕微鏡、X線回折装置、電子顕微鏡などを組み合わせて分析を実施。見落としなく、確実な結果をお出しします。

※厚生労働省が定める「石綿則に基づく事前調査のアスベスト分析マニュアル【第2版】」(以下表記は「分析マニュアル」とする)

試料採取時のアスベストの飛散をより少なくするために
チャント袋は生まれました

わたしたちの会社は創立から28年間、 アスベストの飛散防止に関わる活動を続けてきました。
1995年当時、『現場で大気中のアスベスト計数をする』ということは一般的ではありませんでしたが、
他社に先駆けていち早く移動可能な位相差顕微鏡(スウェーデン製)を使用し、測定した結果をその場で伝えてきました。
チャント袋も同様に、作業者の安全や周辺住民の皆様の安心のため、
粉じんの飛散を防止できるものを作りたい、という現場での想いから開発に至りました。
2015年9月、病院での採取を皮切りに多くの改善を重ね現在のチャント袋の形となりました。
また、様々な経験から得られた知見を広く共有するべく、アスベスト測定などに関する発表も行っています。
これからも、さらに安全で安心な社会づくりに貢献してまいります。

アスベストを見極める | Well-Being | 株式会社ニコン ヘルスケア事業部 (nikon.com)
年表は横にスクロールできます
弊社から世の中への働きかけ(学会での発表) 行政の動き
論文表題 内容
2012年
(平成24年)
8月
パーティクルカウンターによるアスベスト除去工事における 集じん・排気装置排出口管理の有効性について
2014年
(平成26年)
8月
建築用仕上塗材の石綿含有分析方法の検討
2017年
(平成29年)
8月
仕上材断面の電子顕微鏡(SEM元素分析)・偏光顕微鏡観察の試み
2018年
(平成30年)
8月
層状物質に対する微小範囲照射するX線回折法の有効性について
2019年
(令和元年)
8月
仕上塗材の採取試料を用いた有効な除去工法の推測
2021年
(令和3年)
8月
建築物石綿含有建材調査者の制度をめぐって
2022年
(令和4年)
10月
前処理残存物質が多い低濃度石綿含有建材に係るX線回折法の検討
発表は日本繊維状物質研究協会および日本作業環境測定協会における発表会や、専門誌上で行っています。

私たちだからできる、見逃さない分析(フェールセーフ)

分析マニュアル第3章~第7章まで複数の分析方法を実施

一つのサンプルを複数の分析者が観察し、結果を出すことで見落としは少なくなり、
加えて、異なるメソッド(方法)により確認することで、さらに安全な分析ができます。
現在、弊社では【X線回折装置】・【位相差・分散顕微鏡】・【偏光顕微鏡】・【電子顕微鏡】を用いた方法で分析しており、結果報告書につきましてはJIS A 1481-1・2・3・5いずれの形式でもご対応可能です。
また、お客様の幅広い要望にお応えするため、
【赤外線機器(アスベストアナライザー)】・【蛍光顕微鏡】も準備しております。
このように弊社では、精度の高い分析を確保するためのフェールセーフ機能が備わっています。

アスベスト分析方法に用いられる機器には以下のようなものがあります。

  • 作業の様子 分析データ
    X線回折装置
    客観性が高く、第3者確認が容易で、一次情報として後日検討できます。擬陽性に注意する必要性があります。
  • 作業の様子 分析データ
    位相差・分散顕微鏡
    アスベストの屈折率を鋭敏色によって特定できます。形態とともに明瞭な色の出力で特定することが可能です。
  • 作業の様子 分析データ
    偏光顕微鏡
    結晶性の有無が容易に判定できます。形態観察も可能ですが、細い繊維には注意が必要です。
  • 作業の様子 分析データ
    電子顕微鏡
    形態が明瞭にわかります。繊維の元素分析ができます。

お客様の必要に応じた分析ができるよう「赤外線機器(アスベストアナライザー)」・「蛍光顕微鏡」による分析も、
オプションで実施できるよう準備しております。

赤外線機器
(アスベストアナライザー)
オンサイトで石綿の含有が確認できます。
測定下限が1%のため、【なし】判定のものについては分析マニュアル第3章~第7章に示す方法により分析を実施し、0.1%を超えて石綿が含有するか否かを判定する必要があります。
蛍光顕微鏡
アスベスト結合タンパク質を繊維に蛍光修飾することで特異的に明瞭に判断できます。将来性のある方法です。

環境にも人にも、安心できる分析ならお任せください

マイクロプラスチック分析など、10µm~5mmの微細なプラスチックの同定・計測も可能

アスベスト分析だけではありません。環境・人に問題を引き起こす物質の分析のご提案もお任せください。
例えば海洋中で問題になっているマイクロプラスチックの分析であれば10μm粒子の測定まで可能です。
また、橋梁などの表面に塗布してある塗膜中のPCB分析についても
【低濃度PCB含有廃棄物に関する測定方法(第5版) 塗膜くず(含有量試験)】に基づきGC/MS/MS法で実施可能です。
そのほか環境分析・作業環境測定など様々な分析のご相談を承ります。

  • 作業の様子
    LDIR(Laser Direct Infrared)
  • マイクロプラスチック測定結果報告書
    マイクロプラスチック測定結果報告書
    (クリックすると拡大してご確認いただけます)
  • 作業の様子
    GC/MS/MS

Flow お申し込みの流れ

チャント袋ご使用にあたっては、講習を受けていただく必要がございます。
正しい使用法を守っていただくことで、作業者ご自身、そして周辺住民の皆様の安全が守られます。

  1. お申し込み

    お問い合わせフォームより、以下を入力して送信ください。

    • チャント袋講習希望
    • 参加人数・参加者お名前

    追って担当者よりご連絡いたします。

    お申し込み
  2. 講習会へのご参加

    適切な方法で採取を行なっていただくため30分程度の講習会にご参加いただきます。

    東京、大阪、名古屋近辺にて実施予定です。遠方のお客様はオンライン講習会も可能です。
    講習会へのご参加
  3. チャント袋ご購入

    チャント袋を使って検体採取をしていただいたお客様には、特別価格でアスベスト分析をさせていただきます。

    チャント袋ご購入
  4. 検体サンプリング・返送

    採取された検体は弊社にお送りください。

    検体サンプリング・返送
  5. 分析〜分析結果報告書の送付

    届き次第迅速に分析を開始し、結果報告します。

    分析結果報告書
    分析結果報告書
    (クリックすると拡大してご確認いただけます)
    分析〜分析結果報告書の送付

Price 料金

チャント袋を使用して分析のご依頼をいただいた場合は、飛散防止貢献のご協力に感謝して分析費用を割引させていただきます。

価格についてはフォームもしくはお電話にてお問い合わせください

料金表は横にスクロールできます
分析料金表
プラン名 価格 速報 チャント袋使用 分析マニュアル通り
に採取
備考
通常プラン お問い合わせ 約5日 - -
チャント袋割引プラン お問い合わせ 約5日 - 通常価格から割引
チャント袋・
マニュアル遵守割引プラン
お問い合わせ 約5日 通常価格から割引
  • チャント袋割引プラン:チャント袋を使用して採取いただいた際の価格が適用されます。
  • チャント袋・マニュアル遵守割引プラン:チャント袋を使用+分析マニュアル通りに採取していただいた際の価格が適用されます。
    (分析マニュアル第1章の試料採取方法に準じた採取をしていただいた場合に「チャント袋・マニュアル遵守割引プラン」の割引となります)
  • 午前9時までに大阪本社に到着し受付完了したサンプルは、当日受付となります。
  • 午前9時以降に到着したサンプルは翌営業日受付となります。
  • 弊社営業日は、月~金(土日祝、夏季休暇、年末年始休暇を除く)です。
  • 不適切な使用をされていると当社が判断した場合、今後そのお客様に対して料金を変更する場合がございます。
  • 料金は事前の予告なく変更する場合がございます。

Column コラム

アスベストについての基本的な知識を分かりやすく皆様にお伝えするコラムです。

アスベスト建材事前調査等の試料採取用「チャント袋」は、特許取得済み(特許7357411)です。

私たちの想いはひとつ、「アスベストによる健康被害を防止したい」ということです。
ちゃんと安全に検体採取を行うことは作業者、周辺住民の健康を守り、大気汚染を防ぐことに繋がります。
また、アスベスト以外の環境分析も幅広く行なっております。まずはお気軽にお問い合せください!

first_page